fc2ブログ

第2回 代官山まちづくりセミナーを開催します!

河野先生とその友人

「第1回まちづくりセミナー」は、6月23日(木)清水先生をお迎えして開催されました。当日は、予約が100名に迫る勢いを見せたため、急遽会場を移しての開催となりました。

「こうした催しに興味を持ってくださるか?」不安なスタートでしたが、これほど多くの方に関心を寄せて頂き、今後の開催に手応えを感じることが出来ました。多くのみなさまのご参加、本当にありがとうございました。

さて、次回の「第2回まちづくりセミナー」は、9月13日(火)河野哲也先生をお招きして開催いたします。河野先生には、アフォーダンスという概念を使って、生態学的哲学の研究者というお立場からお話しをして頂きます。

まちづくりにおいて大変重要なテーマである景観やコミュニティは、広い意味で私たちを取り巻く環境といえます。生態学的哲学とは、そうした環境と私たちの関係を問う学問です。

このセミナーの試みは、その生態学的哲学からまちと私たちの関係を解明しようというものです。私たちは、どんなまちに居ることを幸福と感じるのでしょう?そしてその理由とは?

ぜひ、多くのみなさまのご参加をお待ちしております。


【テーマ】「まちは幸福をアフォードするか?」
【日 時】9月13日(火)19時 〜
     * 開場 18時30分より「DAIKANYAMA SCENE」スライドショー有り
【場 所】ヒルサイドバンケット HILLSIDE TERRACE C棟 B1
【出 演】河野 哲也(哲学者/立教大学教授)
【定 員】50名
【会 費】一般:2,000円 懇親会:3000円
     * クラブヒルサイド会員/代官山ステキな街づくり協議会会員:1,000円
【主 催】代官山ステキなまちづくり協議会 【協 力】クラブヒルサイド
【申 込】ヒルサイドインフォメーション
      E-mail:info@hillsideterrace.com TEL:03-5489-3705 FAX:03-5489-1269
【U R L】http://www.clubhillside.jp/seminar/machi110913/
スポンサーサイト



景観写真集「DAIKANYAMA SCENE」


「DAIKANYAMA SCENE」は、日々刻々と変化する代官山の「まさに今!」を映し出した景観写真集。 普段何気なく見過ごしがちな代官山のシーンが、1枚1枚丁寧に切り取られています。 ほっとするような日常の風景と、はっとするような新たな感動。この写真集で、代官山のまちの魅力を再発見してみませんか?手に取れば、きっとまち歩きがしたくなりますよ。

景観写真集「DAIKANYAMA SCENE」   価格(税込み)  ¥1890
槇文彦:巻頭言
池内紀:エッセイ
加藤仁美:解説
梶山 アマゾン:撮影
代官山ステキな街づくり協議会:編

景観写真集「DAIKANYAMA SCENE」は、以下のまちの協力店で取り扱っていただいております。まち歩きの途中で、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

L.C.d.B(カフェ) 代官山町15-8 03-6277-5138
Mocha Coffee (カフェ) 猿楽町25-1エディ代官山 1 F 03-6427-8285
ヘアーサロン近藤(理容室) 猿楽町20-13 03-3464-8610
VoguA(ヘアサロン) 猿楽町26-2sarugaku e棟 B1F 03-5428-0075
DaB (ヘアサロン) 猿楽町28-11ネスト代官山 1F  03-3770-2200
Hair Salon Agee(ヘアサロン) 恵比寿西1-35-17 2F 03-3770-1633
アートフロントギャラリー(ギャラリー) 猿楽町29-18ヒルサイドテラスA棟 1F 03-3476-4869
GRIS(アクセサリーショップ) 猿楽町22-13 03-3464-9616
pupi et mimi(雑貨店)  猿楽町13-5代官山ステラハウス1-A 03-5456-7231
中歯科(歯科) 猿楽町25-8 03-3464-3046
COLOR(レストラン) 猿楽町30-3ツインビル代官山A棟 B1F  03-5457-2177
とんかつのげん田(飲食店) 猿楽町24-7代官山プラザ B1F 03-3496-4192
ヒルサイドバントリー 代官山(フーズショップ) 猿楽町18-12 ヒルサイドテラス G棟 B1F 03-3496-6620

*写真集を取り扱って頂ける地域の協力店を募集しております。ご協力いただける方は、以下のアドレスまでご連絡ください。
sutekinamachi@gmail.com
プロフィール

「代官山ステキなまちづくり協議会(通称:代スキ会)」

Author:「代官山ステキなまちづくり協議会(通称:代スキ会)」
                   「代スキ会」は、渋谷区まちづくり条例に基づく*渋谷区認定まちづくり協議会です

私たちは、まちづくりに地域のみなさんの意見を反映するため、以下のような活動を行なっています

1.井戸端会議やまちづくりセミナーなど、住民参加型の会議
2.まちの調査やワークショップなど、体験型の学習会
3.地域のコミュニティ活動を応援する、コミュニティ支援

代官山のステキはわたしたちが楽しむことから!代官山をもっと楽しむために、あなたもまちづくりに参加しませんか?

*渋谷区認定まちづくり協議会とは?
地域のまちづくりに関するルールづくりや行政への提言を行う、渋谷区まちづくり条例によって認定されたまちづくり協議会のこと

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR